今週の火曜日はお休みだったんで
「レゾナンス 共鳴 」展を観に
サントリーミュージアムへ行って来ました。
付き合ってくれたのは
有休消化中の同士↓
20名のアーティストによる120点もの
現代アート作品たち。
・・・・・・。
ま、まぁ興味深かったです。
アーティストごとに
コメントしようと思ってたけど
面倒くさくなったのでやーめたっ。
私のお気に入りは
ジャネット・カーディフの「40声のモテット」
場所が大聖堂や教会ならもっと圧倒されたと思う。
あと、ヴォルフガング・ライプの「ミルクストーン」
超触りたかったし、息ふきかけたかった。
たぶん。
私は解りやすいアート作品が好きなんだと思う。
なんかね。
ハマらない作品の方が圧倒的に多かった・・・。
にがわらい。
↓鑑賞中にドドドド~と入って来た女子中の学生達。
大声で「きゃっきゃっ」 「こわ~い」 を連発。
先生~注意しようぜ!


