そんなこんなで決勝レースも終わり、
なんとか権利も獲得出来ました。
予選、決勝共に特に取っ散らかることもなく、
淡々と走ることができたと思います。
今回は、前々日の練習からみなさんに
お世話いただきました(^^)
guruguruさん、ろくろ屋さん、SSさん、OUさん、
ikuzimさんをはじめ、仙台常連メンバーには
お世話になりっぱなしで(^^;
特に、ろくろ屋さんにはナローバトルで、
SSさんにはウェイトやらあれやらこれやら、
数えきれないくらいにサポートを
いただきました(^^)
他にも、ナローバトルをご一緒していただいた
みなさんや、前日の牛タン会でお話させて
いただいた方々も感謝です☆
皆様、
ありがとうございます♪
ということで、私は土曜日だけの参加だった
ので、表彰式終了後にそそくさと帰省。
仙台北方面から速度規制があるという
ことだったので、雨だなと思っていたら、
バケツの水をひっくり返したくらいの
大雨(>_<)
当然、100km/hなんかでは走れません。
途中から制限速度が50km/hになっていた
ものの、路肩に停めている車も
ちらほら。
私も前の車のテールランプだけを目印に
40km/h~50km/hで走行。
本当にPA、SAまでも着けない感じでした。
5個ぐらい先の区間で制限80km/h、
その先が制限なしとなっていたことから、
どうにか我慢して帰りました☆
まじで怖かった(^^;