山形ミーティングが終わって、少し見直したりして
いましたw
↑いろんなナローww
というわけで、とりあえずは2023年度版の
ナローが出来たかな♪
(それまで4年ほどほぼ変わらなかったのですが(笑))
大きな変更はほぼしていませんが、コンセプトとしては
これまでよりもイリーガルに強い車☆
状況が変わっても、何とかできる車w
再度、ボールデフに戻し、締め具合を柔らかめに変更。
ナックル下のシムの調整とタイヤ径の調整。
シャシー裏のウェイトの重さの微調整。
R33ボディを新調w
ジャイロとデュアルレートを調整。
フロントボディ車高の調整。
モーターは山形前日に購入し、脱脂だけした、
同じモーターを使用。
ボールデフは、ろくろ屋さんのアドバイスを
受けて、そこそこスルスルですww
他にも、ちょっと調整したものがありますが、
主にはこんな感じです(^^)
感想としては、フィーリングはこれまで通り。
但し、ピックアップが上がって、低めの路面でも
立ち上がりでオーバーステア気味だったリヤが安定。
ギャップに乗った時に大きく乱れることがなく、
アベレージも安定してきました。(^^)
ベストは山形仕様より0.1~0.15秒アップ。
デュアルレートとジャイロを調整した結果、
ほんの少しステア可変量が少なくはなりましたが、
フロント車高を落とした効果で、不満は
ありません(笑)
トップスピード自体は山形仕様と同じくらいか
若干遅いかもしれませんが、トータルで見ると
いい感じだと思います。
あとは、人の問題ですねww
地元サーキットは夏場は外ラジが多く、ミニッツは
ほとんどいませんので、バトル感がなくなって
いなければいいなって思います(^^)
仙台ミーティングに行けるかはまだ確定しては
いませんが、この車でダメならあきらめも
つくでしょうww
いつの間にか、箱根大会をやってたんですね(^^;
LINE投稿で知りました(笑)
上位入賞した方々、おめでとうございます♪