先週の仙台ミーティングで無事権利獲得で、

これからはオフシーズンだ☆

 

 

とは当然いかず(笑)

まだまだいろいろ勉強が必要な私は、

昨日行われたヨシミサーキットでのレース

に参加させていただきました♪

 

 

来週末に行われる箱根での関東大会に

参加される方の中で、できるだけ相手に

なれるように、そしてできるだけ邪魔に

ならないように走りました☆

 

 

 

とにかく、昨日の埼玉県は暑いうえに

湿気も結構あり、一応レイアウトは敷きなおし

たみたいなのですが、いつもよりは

グリップは高くなりそうな予感しか

しませんw

 

 

 

○ナロー

 予選:2位、決勝2位

 

 

 

 

 

予選1回目はスタート直後に外に弾かれたのと、

中ほどで接触してしまったことから、あまり

タイムは伸びず(^^;

 

仙台ミーティングまでは関東レイアウトも走っては

いたものの、やはり最初は違和感はありました。

確か、予選1回目終了時点では9番手だったかな☆

 

予選2回目は前スタートだったので、何とか前に

出たいと思ってスタート♪

同ヒートにMJさんがいましたが、詰めないで

くださったので、そのままノーミスで終了(^^)

 

別ヒートでINさんとカネやんさんに超される

と思っていましたが、奇跡的に2番手で

予選を終えましたw

 

しかし・・・。

遅い(^^;

モーターはミーティングで使用したものをそのまま

使用したのですが、1周りランクが高いTKさんだけ

ならともかく、他の方に比べてもやはり遅い(>_<)

ストレートが遅いのは毎度のことなので、

いい加減慣れてはきたのですが、それ以上に

今回は鈍行状態でした☆

 

 

 

決勝はともかく、前に出ることは奇跡でも起きない限り

厳しいので、できるだけ後ろを従えて、ノーミスで

走り切るしか上位を狙う作戦はありませんw

 

スタートして数周。

グリッド通りに走っていましたが、後ろのINさんが

苦笑いするほどやはり私のが遅いですww

そのせいで、インフィールドで無理しなきゃいけない

状況となり、接触はなかったものの、ヘアピンで

ふらつくことが二回ほどありました(^^;

直後のINさんにおそらくそれでリズムを崩して

ミスさせてしまいました(^^;

ごめんなさい☆

 

その後は、有言実行通りになんとかノーミスで走行

していましたが、残り2分ぐらいから約3秒程度

離れていた3番手のカネやんさんにみるみる

追いつかれてきました☆

 

残り時間もそんなになかったこと、カネやんさん

がレースを意識して無理に詰めなかったことも

幸いして、なんとか8分走りぬきましたw

 

とにもかくにも、この遅さにはなにかしらの

対策が必要そうです(^^;

 

 

 

 

○ワイド

 予選:6位、決勝6位

 

 

 

 

 

仙台ミーティングのワイドクラスで荒らしてしまった

経緯から、いろいろいじられるのは覚悟していましたが、

予想以上に何度もいじられて、若干ピリつきながらの

レースでしたww

 

 

予選では、やはり低グリップ時のリヤの挙動に

やや苦戦☆

特に左下のシケインっぽいところは他の方より

あきらかにリズムに乗れておらず、車が無駄に

横を向いたりすることが(^^;

いくつかミスや横転もしてしまったことから、

予選1回目は12番手。

 

なんとかAメインに入りたいと思いながらの

予選2回目は、1回目に比べてほぼノーミスで

走行を続け、前を行く欣ちゃんと1秒差程度で

ついていけていました♪

 

途中、中ストレートの中間で止まっていた

バックマーカーを避ける際に車がふらついて、

避けきることができずに接触☆

それで集中力が切れたのか、2回ほど軽い

ミスをしちゃいました(^^)

 

予選結果はなんとか確定Aメインの6番手♪

 

 

 

決勝については、ナローと同様にノーミス作戦

で走り出そうと思いましたが、初周に中ヘアピン

でのブレーキでややスピン☆

その際に抜かれてしまって7番手に(^^;

 

その後は地道に周回を重ねていって、

前に4番手のカネやんさんが止まっていたので

チャンスと思ったのですが、そこでなぜか

ノーコンっぽいのが出てしまい、真ん中下の

シケインをまっすぐにいってしまいました☆

 

しかし、そこからなんとか前に出ることができて、

4番手を走行♪

ただ、覚醒モードに入っている親分まではすでに

7秒とか離れていたので、どう見ても今から

抜くのはトラブルでもない限り厳しいと、

4位キープに切り替えました(^^)

 

こうして、残り時間も少なくなってきて、

このままいけると思った矢先、バックマーカーを

うまくパスできずに接触☆

その際に2台に抜かれて6位まで落としました(>_<)

その後はなんとか挽回しようとしましたが、

バタバタ落ち着きのないレース展開となって、

結果、6位でのゴール(^^)

 

もう少し上でゴールで来ていた可能性もあっただけに、

もったいなかったかな♪

 

 

 

他のクラスでも、やはり関東大会が近いこともあり、

みなさん本気モードのレースが展開されていて、

暑い気温がますます暑い状態でしたww

 

 

 

ということで、ヨシミレースが終わりました☆

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます♪