前に似たようなセットで試して、

あまりしっくりこなかったため

保留としていた

 

 

なんちゃってマセボール仕様ww

 

 

しかし、先日のMARサーキットの走行をした際に、

路面のつなぎ目のギャップなどでリヤの跳ねが

大きかったです(^^;

 

レコードラインを走って姿勢を乱すのは超イラつく

原因となります(笑)

 

マセボール仕様のCKDさんのマシン(本人は

モリボールって呼んでますがww)では思いのほか

マシンの跳ねは私のに比べて少ないので、

マセボール仕様のメリットの一つにもなるのかな

って思い始めましたww

 

 

といういことで、前回は類似仕様でしたが、

今回はできるだけ正式(?)版に近づけて

見た感じです♪

 

↑左側がソレです☆

 

 

 

前回作成したなんちゃって仕様では、リヤが

抜けるのか、ラージRでリヤが横に滑る感じ

がありました(^^;

 

今回作成した仕様ではどうなるか。

ミーティングまで時間はないのですし、

レイアウトは関東レイアウトなので、

跳ねだけの確認でもできればなと

思います(^^)

 

ダメだったら、前のを使うだけです☆

 

 

 

日曜の月例はおそらく仕事だと思うので、

土曜に数時間だけでも試せるといいかなw