最近、
ヤクルト1000を飲むと睡眠がいいとの
ことで、飲み始めてます♪
たしかに、睡眠が深くなった気がします(^^)
そのせいか、逆に眠いこともww
それはともかくとして。
昨日発表されたミーティング仙台大会の
レイアウト☆
メーカーHPでは公開レイアウトのBという
ことで、さっそく現地ではそのレイアウトで
爆走されているようでうらやましいですw
しかし、情報によると所持ウレタンの影響から、
一部が異なっているようです☆
〇公開レイアウト
〇現地レイアウト
※差異部分
さて、どうしたもんか(^^;
仙台レイアウトで練習できるのは、翌々週にエントリーが
開始される関東大会までなので、どっちかに絞って
走ったほうがいいかも(^^)
おそらく、難易度が高くタイムが落ちるのは現地レイアウトの
方だと思うので、そっちを経験しておいたほうがいいかな(^^)
(まさか、ストレートがお立ち台手前ということはないと
思っていますがww)
京商ウレタンではなく、そのまま敷きっぱなしで走る
ことになる場合は低グリップも気にしなくて
いいかも♪
私の地元青森からも、ミーティングに参加する方が
おられるようなので、お会いするのが楽しみです。
〇 昨日の準備
昨日は仕事帰りがちょっと遅かったので、
新しいベアリングの脱脂のみの準備でした(笑)
今までは、スクワットのレボリューションBB
を使用していましたが、最初はいいのですが、
どうしてもすぐになめらかではなくなっちゃう
ので、最近はYUTORI RACINGの003オイル
を使ってました(^^)
先日のMARチャレンジをお手伝いに行ったとき、
PROの方のオイルを手に入れてみましたので、
新しいベアリングに投入してみたいと
思います♪