ワイドツーリングについては、最近アウディにしてから
結構楽しくなるほど走れているので、レースで
どこまで対応できるかを注視していました(^^)
〇ワイドツーリング
予選2位、決勝7位
練習走行では予想通りGARAGE HIROのベタ付け
ウィングの影響で、ややリアが出る感じ。
それ以外は問題ありません(^^)
予選1回目をするくらいには、グリップもだいぶ安定
していたので、序盤からそこそこ暴れずに走行☆
いくらか攻めれる余裕も出てきたことから、
だんだんとコーナーをタイトに走るようになって
きましたが、前を行く関西のりんさんと接触(>_<)
前がはらんだところにインから入ってしまいました。
(すみません(^^;)
そこで、後ろを行かせるために待っていたところ、
その後ろまで行かせてしまい、順位ダウンww
待ちもストップではなく、スローダウンにすれば
良かったですw
そんなこんなで、予選1回目は5位ぐらいでした☆
予選2回目の前のお昼休みに、ちょっと怪しく
なってきたリアタイヤを新品に交換♪
これが功を奏して、序盤から快調に走行(^^)
中盤から終盤にかけて、TQを狙えるペース
でしたが、実況からのアナウンスを聞いた途端、
意識したのかミスが複数回(^^;
このミスが響いたかはわかりませんが、その後は
ミスはなかったこともあり、なんと予選2番手
になることができました☆
いくらアウディにしてから楽しいとはいえ、
上出来すぎますww
ワイドの前にナローの決勝があり、ナローの
ことばかり考えていたら、ナロー決勝後にワイドの
電池の追い充電をしていないことが判明☆
やってしまったと思いながらも、どうせ元気電池
だとスタートの混戦の対応がしにくくなると
自分に言い聞かせてました(笑)
しかし、これがいい方向で作用し、スタートから
2分ぐらいまではトップとテールトゥノーズで
走ることができました♪
後ろもトレイン状態でしたが、それぞれのペースで
走行していた感じで、どうにか前のミスを誘えないか
と考え始めたときに、痛恨のミス(>_<)
トレイン状態だったため、一気に後方へ。。。
さすがにワイドで序盤~中盤ぐらいまでトレインは
想定していなかったので、プレッシャーもあったかも
しれませんが、前はINさん、後ろはMJさんでした
ので、焦らなくてもよかったかなと思います。
その後は後方からどうにかレースをするものの、
集中力が限界だったのか、ミスが続いて順位を
落として7位フィニッシュ☆
途中まで、猛者の方々に交じってトレイン走行で
ついていけたことは収穫ですが、マシンが調子
良かっただけに、ナローと同様に人の問題で
順位を落としたのはもったいなかったです(^^)
それにしても、関西のみなさんは初めてのMAR
でのレースでありながら、実に安定して速い走行
をされていて、すごかったです。
これも、金ウレの成果でしょうか♪
★ワイドの課題
①前後の間隔が狭くても焦らない。
②ナローよりちょっとだけ安全マージンを取る。
③追い充電を忘れない。
④レース慣れ、バトル慣れ。
レースに参加された皆様、お疲れ様でした♪
楽しかったです☆
マシンじゃなく、ドライバーの課題がいろいろ出てきた
ので、レベルアップできるように頑張ります☆