昨日の日曜日は

MARサーキットでの月例レースに

参加してきました(^^)

 

 

 

今回の参加人数は17人♪

最近では見られないくらいに、たくさんの

方が参加されていて、にぎやかでした(^^)

 

 

 

その中には、秋葉原からの刺客のわささんや、

静岡からの刺客のツカダさんなど、

普段MARサーキットで走られない方も

多く見られました☆

 

 

 

コースレイアウトはこんな感じ。

 

 

 

 

私にとっては、な~んかネガティブになる感じの

高速レイアウトですww

 

 

 

今回も、ナローとワイドの二本立てで参戦♪

 

 

 

〇 ナロー

 予選3位、決勝2位

 

 

 

 

 なんと☆

 あのINさんがスープラで参戦(^^)

 MJさんとINさんは、何のクラスを走られても

 めちゃめちゃ速いので、難敵追加~w

 

 

 予選1回目は、後ろスタートだったものの、

 序盤で前に出てからは、ほぼミスなくリズムにも

 乗れました(^^)

 やはり、ナローとはいえコースレイアウト変更を

 行ったばかりの路面グリップは安定しませんでした

 ので、予期しない動きをしてもいいように、

 やや緩やかな走りを実践☆

 

 1回目では暫定TQだったので、2回目はもうちょっと

 攻め込んでみようと思ったのが、ちょい裏目に(汗

 若干上がってきたグリップに引っかかって2回転倒。

 その他、1回フェンスにひっかかったのもあり、

 1回目のタイムを上回れず(^^;

 結果、決勝はMJさんとBooさんの後ろ、3番手からの

 スタートになりました。

 

 決勝、MJさんはともかく、Booさんが曲者ww

 できれば早めに前に出て、MJさんを追いかけたい

 ところだと思ってスタート(^^)

 2分手前まではBooさんの後ろで、詰まりながらも

 チャンスをうかがっていたところ、Booさんが

 コースフェンスにヒットした時に何とか前へ♪

 先頭のMJさんとの差は3秒ぐらいありましたが、

 ペースアップの成果か、0.6~1.2秒の差で

 中盤~終盤までついていきました(^^)

 

 そろそろ、タイムも残り少なくなってきたので、

 もっとペースアップし始めたところ、痛恨の

 ハイサイドw

 復帰の猛追中にバックマーカーのパスに

 手間取って追い打ち(笑)

 終盤のバタバタにより、結果的には4秒差の

 2位でした☆

 

 決勝の前の休憩中の走行で、安全マージンを

 確保しようとほんの少しデュアルレートと

 ジャイロの調整をしたのがまずかったかな(>_<)

 ラップペースは結構速いペースで走れて

 いたものの、うまくMJさんのペース調整に

 乗せられた感がありましたww

 前後が逆だったら、どうなっていたかわからなかった

 ところから、予選の結果がキーでしたね☆

 

 先日購入し、慣らし後のマッチドしたバッテリーの

 調子は良く、後半になっても思った感じの

 タレは感じましませんでした♪

 

 まぁ、今回ナローの決勝はCメインまであった

 ので、2位でしたが走行権をゲット(^^)

 

 

 

昨日のレースでの成果は

ワイドにありました☆

 

つづく。。。