今現在、ファイナルで使用する予定だった
20thパックで走行しているのですが、
慣らし後、1度走っただけでの状態で
マッチドしたので、どうもばらつきがある
気がしますww
日曜の走行で4回目の走行になったので、
ここで再マッチドするメリットがありそう(^^)
充電器ですが、某レジェンドブログで紹介されて
いたMH-C9000PROを安定化電源で充電
する件をやろうとしましたが、充電ケーブルを
忘れるという失態(^^;
セルマスタープラチナでの2.2A充電走行は
以前もやっていたのですが、そこから
パワーレックスやハイペリオンなどに
浮気していました(笑)
久々のセルマスター充電をしましたが、
最初のパワーはそこそこ、でもレース後半も
あまり垂れが来ない感じで手ごたえを
得ました(^^)
2.2Aのデルタピーク30で充電しましたが、
ロックしない場合は、温度はそんなに
上がりませんでした。
次回、ケーブルを忘れなければMH-C9000PRO
の件も試そうかと思ってます(^^)
それによっては、予選ではMH-C9000PRO、
決勝はパワーレックスと、使い分けできそうです☆