1/2もMARサーキットで走行♪
この日は路面がちょうどいい感じで、
各車両ともラップタイムは上がっていました(^^)
① ワイドツーリング
12/30に走行した時よりも元気な方の電池を使用。
1コーナーをインからタイトに回る悪いクセだと、
路面のギャップで跳ねコケするので、コーナー侵入は
ワイドに徹底♪
その他のコーナーはハイサイドすることもなく順調に
周回できました☆
親分とMJさんとのバトルでは、前を走行しているときは
そんなに苦労しないのですが、特に最後尾を走行
しているときは前につられることも(^^;
終了間際に親分の12CワイドをMJさんが走行されていて、
なかなかの高評価だったので私も走行させていただきました。
初期好きな私でもすごく走りやすい感じの動きで、
余裕をもって走れる車でした☆
12/30からのセット変更
なし
② ナローツーリング
走り出しでポンとベストラップ更新。
フロント20のタイヤ径が23.2程度になってきたので、
コーナーでよれる心配もなく、高速コーナーで
安定したインベタラインが取れるように。
GP6でギヤデフを使用していたことから、
ナローでも使用してみました。
ギヤデフグリスは塗布せずに走らせたのですが、
速度が抑えられているせいか、思ったより
違和感はありません♪
O曲さんととMJさんとのバトルでは、緑缶特有の
ビタビタバトルが展開☆
緑缶はKVが良くてもせいぜい15~20周ぐらいすれば
パンチなどはそんなに変わらない感じなので、
レースではGP6同様、ミス禁止ですね(^^)
12/30からのセット変更
ボールデフをギヤデフに変更
③ GP6
走行せずw
④ 模擬レース
逆走3分の模擬レースもしてみました☆
ナローについては、1コーナー後にシケインがあることに
ビビったのか、シケインを大きくとった走りでタイムロスw
左側の立ち位置だとまだ良く見えるのですが、
右側の立ち位置だとちょっと柱に隠れているので
苦労しました(笑)
ワイドも同様に1コーナー後のシケインで苦労はしましたが、
だんだんと慣れ始めて、先頭ゴールはできなかったものの、
ベストラップは出だしました♪
ウレタン走行が間もないムラタさんも、最初は苦戦したって
仰ってましたが、面白かったと感想を述べられていました(^^)