最近のMARサーキットのレイアウトでは、

中ストレートがあるのですが、この中

ストレートを走っているときに、

前コーナーをまっすぐ立ち上がったにも

関わらず、この中ストレートで外側に

持っていかれることが(^^;

 

 

 

こんな感じで☆

 

 

 

 

 

以前から、MARサーキットの中ストレートでは

こんな感じの挙動になることがあったので、

 

 

MARサーキットのここは、逆バンクっぽく

なっている!?

 

 

って思ってました(^^;

 

 

 

しかし・・・

 

 

INさんや親分の車はそんなことないらしいw

 

おまけに、電池が元気な時に顕著に表れ、

落ち着いてきたときや、GP6ではほぼ

表面化しない。

 

 

 

ということは、他の原因もあるのでは?

 

と思って、ふと考えてみました(^^)

 

 

 

 

もしかして・・・

 

路面のギャップで片輪だけ浮くと、

こうなるのか!?

 

 

こんな感じでw

 

 

 

 

 

これだと確かにスピードが速いときに

ギャップで跳ねる可能性も高まるし、

いきなり外側に曲がるのもイメージつきます。

(合っているかどうかは定かではありません(笑))

 

 

 

こうだったら・・・

 

 

いけるのかもしれませんw

(車体は水平が前提で(^^))

 

 

 

 

 

むむ・・・

 

どうすりゃw

 

 

ということで、次への宿題☆

 

これをどうにかするためにお試ししてみます♪

 

 

まずやってみたいのは

 

リバウンド☆

 

今のナローもワイドも、若干曲がりすぎな感じに

なるのを嫌ってリバウンドはほぼなしの状態

でしたが、少しつけてみようかな(^^)

 

まぁ、そもそも、リバウンドとはどういうものか、

どう作用するかからお勉強ですが(笑)

 

 

 

google先生♪

よろしくお願いいたします(笑)