昨日は、MARサーキットでの月例レースが
ありました☆
昨日のレースは
一言でいうと・・・
忙しかったww
※レース動画は麻婆さんのYouTubeにて(^^)
開催された3クラス全部出走に加えて、
順走・逆走で2レースをするということで、
インターバルもほとんどありません(^^;
特に、決勝レースの8分×3クラス連続は
キツかったww
結果はまずまずといった形でしたが、
以前からの課題の解決が徐々に効果を
発揮してきたかなと♪
〇 GP6
順走:予選1位、決勝2位
逆走:予選2位、決勝1位
順走の決勝では、満を持して新しめの電池を投入
したのですが、これが大失敗ww
スピードがまったく出ません(笑)
それでも、序盤は爆走のBooさんを抑えて走って
いましたが、バックマーカーのパスのタイミングで、
アウトから抜いた私に対して、インから抜いたBoo
さんが上手で前に出られました(^^;
そこからは、追いつくことはできず、2番ゴール☆
逆走時も幾分マシではあったものの、スピード差は
あって不利ではありましたが、中盤までは抜いたり
抜かれたりの展開♪
終盤、Booさんが下ネタを言ったそばから横転した
ため、抜くことができてトップゴールww
〇 ナロー
順走:予選2位、決勝2位
逆走:予選1位、決勝1位
順走の予選は落ち着いていけた感じでしたが、
INさんにTQを奪取されて2番手☆
決勝は序盤に抜き返せそうな感じで走れて
いたものの、欲が出たのか1コーナーでインに
接触(^^;
だいぶ追い上げましたが、もう少し追いつけず
2番手フィニッシュでした☆
逆走は序盤の展開と、予選2番手のBooさんが
数秒スタートできなかったことにも助けられ、
気持ち楽目に走れました(^^)
途中、INさんと連なって走行することができ、
適度なプレッシャーをいただきながらもそのまま
トップゴールできました♪
〇 ワイド
順走:予選2位、決勝2位
逆走:予選2位、決勝7位(リタイヤ)
前の日にいろいろ問題があることがわかっていた
ワイドでしたが、不思議なことにこの日はヨタつく
こともなく順走時は順調(^^)
決勝ではさすがにINさんについていくことはできません
でしたが、中盤から終盤まではアベレージが高い
状態からほぼノーミス走行ができました☆
ところが、逆走ではリヤタイヤが終わってしまい、
巻く、跳ねる、ギャップでこけるの三重奏ww
決勝では走るどころではなくなり、コースフェンス
接触時に親分とヒットし、一瞬受信機が外れ、
ゲームオーバー(笑)
復帰はできたものの、ほぼリタイヤでした(^^;
昨日は麻婆さんとMAR初参戦のなかしさんも
いらしていました(^^)
案の定、麻婆さんは動画を撮影しまくって
いましたw
なかしさんは前評判通り、普通に月例でバトルできる
感じの走りを見せてくれました(^^)
初フルコースらしいので、さすがです♪
■ 良かった点
・決勝1周目のミスはほぼなくなってきたこと。
・前日に交換したナローのキャスターアッパーアームは
いい感じだったこと。
・リヤがバリ溝の時のワイドはよかったこと。
・レース後にINさんにワイドを見てもらい、楽しいくらいに
改善したこと。
■ 課題
・いいと思っていたR246のUSBのチャージャーでの
追充電が失敗したこと。
今までのマルチセルチャージャーのほうが良かったw
・2枚幅の中ストレートで接触した車を避けるタイミングで、
こすったり、次のコーナーの侵入が乱れたこと。