先月のMAR月例レースで、なぜかかなり
ストレートスピードが遅かった1番電池ww
一緒のメインを走ったTKさんから見ても
遅かったらしい。
※充電は他と同じでした。
※TKさんの800HVは2か月間未走行状態でも
とても元気に見えました♪
確かに、その前の月例でGP6の決勝で使用した
時もこの1番電池はそんなにぱっとしなかった
記憶が(^^;
今使用している800HVは、例の20th記念パック
です☆
まぁ、私のマッチドは室温などのマッチド条件も
バラバラだったと思いますw
ということで、しばらくぶりに再マッチドを
してみることに♪
今回は、以前TKさんや他の方のページで拝見した
感じで、できるだけ条件を合わせてやってみました(^^)
さすがに、条件一致となると、時間がかかり、
平日に16パックのマッチドだと2日間
かかりました(笑)
16パック、64本の計測は・・・
予想以上にばらつきがあったように見えますww
(なんか、1本変なのがいますね(^^;)
バッテリーの使用頻度は週1回。
多いからこうなるのか、少ないからこうなるのか、
はたまた、充電方式や走行放電の結果なのか☆
いずれにしても、2日間かけて計測した甲斐は
あったようですw
とりあえず、この後クラスタリングマッチドを
行い、次の走行か、その次の月例で確認
することになりそう(^^)
それと、使用頻度による劣化を想定して、
先週の土曜日に新品の800HVを1パック購入。
これもブレークインしてついでに試してみよう
かと思います♪