昨日は、2月のFTBレース以降、

久々のレースがありました♪

 

 

私については、その前日の土曜日から

いろいろありましたし、レース後の

マシンアドバイスもいただきました☆

 

その記事は追って記載するとして・・・

 

 

とりあえず、今回は結果をw

 

 

 

今回は、ナロー、ワイド、GP6に参加しました♪

 

今回のレイアウトは、2020年ミニッツカップの

レイアウト3のMAR柱かわしVerでした。

 

 

 

〇 ナローツーリング

 予選5位、決勝5位

 

 予選1回目にそこそこいい感じで走れたので、

 暫定2位からTQを狙ったのがいけなかったのか、

 予選2回目でミスが複数(^^;

 

 当然、グリップも上がった2回目でタイムを

 更新する方々もたくさんいて、順位を下げて

 しまいましたww

 

 決勝では、もはや恒例ともいえる、序盤で

 こつんとしてしまい、最下位まで転落(T_T)

 そこから、一時は3位争いまで挽回しましたが、

 時すでに遅し。

 

 ラップ自体はみんなあまり変わらなかったので、

 グリップが上がった時の対応に課題が

 残ったのと、GP6の直後のナローの動きの差

 の吸収を仕切れないところがあった感じがします☆

 

 

 

 

〇 ワイドツーリング

 予選10位、決勝11位

 

 こちらは、最近楽しくなってた部分もあって、

 どこまでやれるかのお試しもありました(^^)

 

 ところが、バトル慣れしてないこともあって、

 接近戦に課題がw

 そこでリズムを悪くしての負の連鎖(笑)

 

 特に気になったのは、スピードを落とした時の

 マシン不安定。

 ちょっとでもブレーキに指がかかると、反転する

 勢いでマシンが暴れますww

 これは、レース後に皆さんに見てもらって、だいぶ

 改善することができました♪

 

 決勝は、まぁこんな感じで4分走り切るだけで

 精一杯な状態(^^;

 アクセル全閉じゃないところの動きは特に

 問題はなかっただけに、もったいなかったww

 

 

 

 

〇 GP6

 予選1位、決勝1位

 

 GP6は、スピードの遅さも相まって、

 ナローよりも車が安定してますww

 

 予選はまずまずいいほうの電池を使用した結果、

 ミスもほぼなく、TQを獲得♪

 

 しかし・・・

 肝心な決勝では・・・

 

 マシン、おっせww

 1番電池のはずが、予選より確実に遅いです(^^;

 それに加えて、Booさんがものすごい勢いで

 走ってます(^^)

 

 ミスはできず、それにラインもシビアにしないと

 追いつかれるので、6分ぐらいまで近い距離のまま

 レースを展開しました♪

 

 その後、運よく後ろを離すことができて、

 そのままゴールw

 集中力が鍛えられました(笑)

 

 遅かった原因は、1番電池を追充電するのを

 忘れていました(T_T)

 

 

 

 

久しぶりのレース参加でありながら、17名の

参加があって、にぎやかで楽しかったです(^^)

 

結果から、課題というには初歩的なものも

いろいろ見いだせたので、良かったです。

つくづく、今までは勢いで走ってたんだなぁって

思いますw

 

 

みなさん、ありがとうございました(^^)

また、よろしくお願いします♪