シーズンオフを許されるほど、
余裕があるわけではないのですがw
先週末もミニッツ走行はお休みでした(笑)
まぁ、お誘いがあったわけではなかったのですが、
時期的に、行動自粛ということで(^^;
せっかくなので、自宅で出来る位かのことを
やり中です♪
① 付属パーツの整理
いつ必要になるかわからないと思って、
ごちゃごちゃ持ち歩いていた付属パーツですが、
結局使わないでいるのが9割ww
ということで、ほぼ使わないと思われ、最悪
購入してもダメージが少ないパーツは持ち歩かない
ように、整理しました(^^)
② もっと軽いボディの作成模索
先日作成した28.1gのボディ。
もしかすると、もっとこだわれば軽く出来るんじゃ
ないかと思いました♪
運よく、R33ボディはまだありましたので、細かく
重さを量りながら、塗装や組着けに至るまでの
軽量ポイントを模索☆
悪いことはせずに、どこまでできるかを試行錯誤ですww
③ 充電器の掃除
そういえば、しばらく充電器の掃除をしていません
でした(^^;
ざっと見た感じ、端子は汚れていませんでしたし、
電池も吹いた充電器ではなかったのですが、
定期的に掃除した方がいいかなと(^^)
使っていたIQ-4Xが壊れてしまったので、
もう一台のIQ-4Xを使おうと思うのですが、
端子がきつめなのがネックですw
(以前、自分で広げようとして折りましたT_T)
いつ、今シーズンが始まるかは未定ですが、
お誘いがかかってもいいように、テスト等の
準備はしておきたいと思います(^^)