昨日は、気分転換に

 

セルマスター

 

のファン交換をしてみました(^^)

 

 

 

というのも、

 

セルマスターのファンは、とにかくうるさいww

今は二基がけで充電することも多いので、

テレビも聞こえにくいことも(^^;

 

前から気にはなっていたのですが、

とうとう、ファンの騒音に強弱がついてくるように

なってしまいました。

 

 

こりゃ、動かなくなったらそれこそ一大事☆

 

 

ということで、交換を♪

 

 

 

 

 

せっかくなので、Amazonで静音ファンを購入。

 

ファンが3ピンだったので、2ピンのセルマスターに

上手くつくかな?つかなかったらコネクタを

繋ぎあわせるか?と思ってました(^^;

 

 

しかし、コネクタの突起を上手くニッパーで

こそぎ落とし、プラスマイナスを合わせて差し込む

ことで、ほぼそのまま接続できました(^^)

 

 

肝心の騒音は。。。

 

 

確かに効果あり☆

 

以前は、テレビの音が聞こえにくいくらいでしたが、

交換後は、逆にファンが回っているか心配になる

くらいですww

 

 

ファンの回転数が4000程度と、交換前のファンより

少し少なめなので、大電流充電をするときには、

充電器に熱が余計に発生しそうですが、

ミニッツの充電での0.8A~2.0A程度なら

まったく問題なさそうです☆

 

 

この調子で、もう一台のセルマスターのファンも

交換しました(^^)

 

 

 

 

当然、二基がけでの充電でも、ほぼ騒音はありませんww

 

 

 

 

今回購入したファンはコレ♪

 

 

 

今週末の走行では、セルマスターも持ち込んで、

充電してみようかなと思っています♪