昨日は、ナローシャシーの完バラメンテの
続き♪
フリクションを止めていたネジ穴がダメになって
いたので、新品に交換したかったのですが、
ヨシミサーキットでVE用を購入してしまい、
手持ちのアッパーカバーも無しww
仕方がないので、緑缶シャシーキットのナロー
アッパーカバーを取り外して、移植しました♪
現在使用していたMM2マウントは、モーターの
収まりもいいし、特に不具合もなかったため、
そのまま使用しましたが、メインシャシーは
割れっぽいのもあって交換。
↑シャシーの後ろは、最近基礎充電時に重宝している、
イーグルの8セル充電ジグ×2ですwww
サーボギア周りにフッ素汁あたりを投入しようとも
思いましたが、掃除だけして組み上げ☆
せっかくメンテしたボールデフでしたが、スパーが
やや手裏剣になっていたことから、もう一度
メンテを行い、スパーとデフプレートを新品に(^^)
もちろん、セットでピニオンも交換。
基盤周りにもカスがたくさん^^;
特に基盤のモーターコードの接合部分に
堆積してました。
おそらく、カスとフリクショングリスとの
融合で固まり化してたのかも(笑)
せっかくばらしたので、モーターケーブルも新品に
交換しました(^^)
ベアリングも緑缶セットのベアリングに
交換しようとも思いましたが、以前TKさんに
「ベアリングなんぞ、デフのベアリング以外は
回っていればいい」
と教えていただきましたので、回りをチェックし、
問題ないことを確認(^^)
あとは、これで日曜日の走行で様子を確認して
年末の大掃除は完了にしますww
あ☆
ファイナルの返信はがきを出してなかったww