昨日、ふとデフの調子を見てみたところ・・・
ごりっww
普通に思えるゴリゴリとはレベルが違い、
反転が止まるかのようなゴリゴリ具合ww
こりゃダメだ☆
ということで、急遽ボールデフのメンテナンスを
することにしました(^^)
ファイナルでは、大事に取っておいた
このボールデフを使用する予定。
懐かしの白スパーのボールデフです。
このスパーのみ使用し、R246のプレートと
合わせて使ってみようかなと思います(^^)
また、これもなつかしのデルリンピニオン6Tが
あと1つ残っていましたので、それも使用して
みます♪
以前から、ボールデフを組むときに
気をつけていること。
コレ
Eリングですが、
なんどやっても、表裏逆に装着すると、
ゴリゴリ感が増すようですww
横を見れば表裏がわかるよ~♪
とリンクのTKさんにも教えていただいた
のですが・・・
ROGUNSのせいなのか、
表裏がわかるときとわからないときが(^^;
なので、メンテナンスの時に逆につけて
しまわないように、表面にホワイト修正液で
印をつけています(^^)
さて、今週末は久々のヨシミサーキットで
走行予定♪
設定を直した7PXと、慣らし完了の20th電池で、
他の方にどこまで迫れるかが楽しみです(^^)