昨日のMARサーキットでの走行で⭐
課題のスタートの練習を
ちょこちょこと(笑)
もちろん、バッテリーは満充電です♪
先頭からスタート。。。
2番目からのスタート。。。
3番目からのスタート。。。
い、、、
意味ね~^_^;
こんな単独走行だと、何番グリッドでも
ミスの矯正なんかになりえませんw
おまけに、現在のMARサーキットの
レイアウトは、1コーナー~2コーナー
までが長いCレイアウト(笑)
普通に走れば、ミスせずに走って
しまいます(笑)
当たり前ですが、前後に他車がいて、
プレッシャーがかかった状態で
ないと意味がない^_^;
日曜のMAR月例レースでの
決勝グリッドは何番手になるかは
わかりませんが、貴重なスタート
練習になりそうですw
例えば、3人で1番グリッドから3番グリッド
並んでスタート⭐
3周ぐらい走ったら、グリッド交代という
感じで練習できればいいかなぁw
もちろん、電池は元気のままで(^^)
課題のスタートの練習を
ちょこちょこと(笑)
もちろん、バッテリーは満充電です♪
先頭からスタート。。。
2番目からのスタート。。。
3番目からのスタート。。。
い、、、
意味ね~^_^;
こんな単独走行だと、何番グリッドでも
ミスの矯正なんかになりえませんw
おまけに、現在のMARサーキットの
レイアウトは、1コーナー~2コーナー
までが長いCレイアウト(笑)
普通に走れば、ミスせずに走って
しまいます(笑)
当たり前ですが、前後に他車がいて、
プレッシャーがかかった状態で
ないと意味がない^_^;
日曜のMAR月例レースでの
決勝グリッドは何番手になるかは
わかりませんが、貴重なスタート
練習になりそうですw
例えば、3人で1番グリッドから3番グリッド
並んでスタート⭐
3周ぐらい走ったら、グリッド交代という
感じで練習できればいいかなぁw
もちろん、電池は元気のままで(^^)