昨日は、スーパーラジコン秋葉原店で
セットを出そうかと思っていましたが、
急遽お休みにww
ボディ製作を続けようとしたのですが、
残念ながらエンジンカラークリアーが
なくなってしまいました(^^;
どうしようかなと思っていたところ、
CKDさんにMARチャレンジレースに
連れて行ってもらえることに♪
しかし!!
電池を忘れるww
大阪遠征を取りやめた親分に無理言って、
バッテリーを家までとりに行くのと、
タムタムでエンジンカラーを購入(^^)
MARチャレンジレースは、ファイナリストお断り
のレースなのですが、かといってレベルは
決して低いわけではなく、ビギナークラスで
あっても、予選をほぼノーミスで走行される
車があったり、インターミディクラスでは、
差が詰まったり離れたりのバトルがあったりと、
見ごたえがあります(^^)
今回のMCはMJさん♪
斜め上の面白さを発揮する親分とは違って、
正統系の楽しい実況で場を盛り上げて
くださっています☆
模範走行はCKDさんw
コースレイアウトは先日の月例のコースの
ままでしたが、さすがCKDさん。
そこはちゃんとレースを意識して、
ミスらず、うまいコーナリングで走られて
いました(^^)
さて、先月ファイナリストが無様な結果を
残す羽目になった、負けたら失うものしか
ないようなレースが(笑)
その名も
ファイナリストチャレンジwww
MJさんがいるので、ワイドは全員負けることは
ないと確信していたのですが、なんと!
MJさん、未出走www
おまけに、ナローで負けたら次週のスーラジ
レースでみんなに何を言われるかわからないと
プレッシャーを掛けられる始末(^^;
そんな中、ワイドも借り出されての
ファイナリストチャレンジレースがスタート
しましたw
ファイナリスト軍団は今回は、
私、CKDさん、親分、住職の4名♪
例のごとく、グリッドは最後尾ですが、
しっかりと立ち位置は確保しました(笑)
○ ナロー
最後尾からのスタートで、スタートから
1秒ぐらい置いてスタート。
今回も運よく、1周目の中盤で複数台の
車が絡んでいるところを抜けられて
7位→3位にアップ♪
そこから、なんとか2位にあがって、
トップのCKDさんを追いますw
が、しかし・・・
さすがのCKDさん。
ミスりませんww
私の車は曲がらないにしても、タイム差は
少し分があったのでミス待ちで走っていたのですが、
何分経過してもミスらず、テールトゥノーズの
展開が続きます♪
終了1分前ぐらいに、ふとCKDさんを抜くことが
できたのですが、後ろについたCKDさんは
速いので、最終コーナーで接触ww
残念ながら当たりでは負けてしまいました(笑)
そこから追い上げたものの、惜しくも
0.07秒差で負けました(^^;
まぁ、楽しかったので良かったです(^^)
○ ワイド
こっちも、最後尾からスタート☆
序盤に一気に2位までジャンプアップして、
トップのりょうた君を追います(^^)
さすがワイドインターミディで優勝した
りょうた君。
ワイドを上手く乗りこなしていて、ミスも
少ないです(^^)
私の後ろには、CKDさんが3位走行♪
そうこうしているうちに、なんとか前に出る
ことができました。
少しずつですが、ワイドの走り方を
身体が覚えてきているようで、後ろで
CKDさんがりょうた君とのバトルに苦戦
しているうちに、後ろを引き離すことに成功☆
ストレートからの1コーナーがオーバーに
なることもしばしばありましたが、
フェンスへのミスが少なかったと思いますw
レースは、そのまま先頭でゴール☆
ナローは、CKDさん、私、親分の順、
ワイドは、私、CKDさん、親分の順で、
どうにかこうにか、後でお叱りをうけるような
事態にはならずに済んだようですww
(あれ、住職は?(笑))
レース後のフリー走行で、スピードより先に
対応しなくてはならなくなった、どうにもこうにも
曲がらない原因を探ることに(^^;
その結果は・・・
長くなったので、続く(笑)