と、いうことで(なにが?)w
まずは、フロントタイヤを作りました♪
以前は、再剥離両面3巻の半耳出し逆履き
23.1mm作成で、22.8~22.6mmでいい感じと
していました(^^)
最近曲がらないということは、両面の食いつきが
悪いことも考えられますが、両面が強いと
嫌いなインリフトやハイサイドがおきやすくなると
思います(^^;
なので、今回は両面は強いものにせず、
前加重を考慮して・・・
再剥離を3巻→2巻にしました(^^)
タイヤは三種類。
左から、
① 半耳出し逆履き再生タイヤ
② 耳出し無し逆履き再生タイヤ
③ 半耳出し逆履きローハイトタイヤ
を作ってみました♪
タイヤのスタート径は、今までどおりの
23.1mm。
そこから、走りこんでいい感じの系になったときの
径を測ってみます(^^)
かさましが1巻減ったことで、その分ちょぴっと
前加重が増えて曲がりがスムーズになる
ことを期待します☆
これでも変わらなかった場合は、
両面テープをほんの少しだけ強めにするとか、
現在1.0mmのオフセットを1.5mmにして
みるとかも試します♪
(オフセットを広げたら、曲がりにくいイメージが
ありますが^^;)
曲がるようにするだけなら、フロントスプリングや
トーイン、キャンバーでも調整は出来ると思いますが、
私にいきなりいくつものセットを合わせる
能力はないため、1つずつお試しします(笑)
私のコーナーの曲がりの理想は・・・
コーナー侵入がリアルかつ安定していて、
コーナーの中間のライン保持スピードが高く、
コーナー脱出のアクセルオンは早め
かつ、アクセルオン時のお釣りがない
って感じですねww
これが楽に出来たら、スピードが遅くても、
バトルで後ろを抑えて走れます♪