日曜日は、久々のヨシミサーキットで
走行してきました(^^)
その前週、リハビリがてら中指のサポーターを
外して走行したところ、無理したのか夜に
張りが出てきたので、この日は大事をとって
サポーターをつけて走行しました(笑)
ヨシミサーキットのレイアウトは、
関西大会で使用される予定の
公開レイアウトA。
走りにくいというレイアウトと、左回りで、
なかなか新鮮です♪
走ってみて、走りにくい原因は、
テクニカルなわけではないものの、
リズムがつかみにくいというか、
高スピードからの突入があることや、
斜め階段シケインがあることでしたww
あのTKさんを持ってすら、
「このレイアウト、苦手だ~」
と言われるんですから、
よっぽどでしょう(^^;
まぁ、苦手といいながらも、しっかりと
10.08のベストラップを出してくるのは
さすがです♪
私のベストは少し遅れての10.13。
MARサーキットよりグリップ感は落ち着いて
いる感じなので、もう少し高くなると
9秒台に入る車もあるでしょう♪
このレイアウトのキーになるのは、
中盤の下から上に上がるポイント、
そこから下に下りてくるポイント、
そして、最終コーナー手前の
階段シケインでしょうね(^^)
MARサーキットでインリフトだった
マシンの見直しも行いました(^^)
内容は、次以降のブログで書きますww
途中、8分の模擬レースも実施♪
模擬レースとはいえ、メンバーは
帝王TKさん、プリンスI田さん、やっちゃえY田さん、
ベストラップ向上中の親分と、
濃いメンバーです(笑)
スタート直後に運よくトップに出られた
ものの、接触でフロントのマウントが
外れましたww
トップだったのでなんとかごまかして
走っていたものの、フロントが
路面に擦り始めたので、しかたなく
ボディを直して最後尾(^^;
そこから追いかけ、終盤にトップの
TKさんに迫ったものの、
ミスで脱落www
結果は5位だったかな♪
この週末は比較的暖かめでしたが、
最近は涼しい日も出てきたので、
走りやすくなることを期待しますww