いきなり、ブログのアクセス数が跳ね上がってて

びっくりww

 

 

 

 

 

どうした!?^^;

 

 

 

おそらく、guruguruminizさんの記事で

取り上げていただいた効果かも

しれませんね(^^)

 

 

 

https://ameblo.jp/guruguruminiz/

 

 

 

それにしても、先日のミーティングでも

感じましたが、ミニッツカップ、ミーティングの

雰囲気がいいですよね♪

 

 

ほどよくゆるいって言うかww

 

 

私は青森と関東でしかミニッツ事情は

しりませんが、メーカーレースで

あれだけ笑い声が出るレースは

あまりない気がします♪

 

 

 

EXPクラスの練習走行では、

CKDさんがタイムを狙って走行中・・・

 

 

 

CKDさん「タイム、呼ばれないなぁ~」

 

スタッフさん「CKDさん、○○秒○○です」

 

 

 

 

CKDさん「これは出たでしょ?」

 

スタッフさん「CKDさん、更新してません」

 

 

 

 

CKDさん「どうだっ!」

 

スタッフさん「CKDさん、7番手ww」

 

 

 

 

会場、爆笑www

 

 

 

 

こんなやり取りが自然に行われる

ミニッツレースは、ある意味貴重かも

しれませんねww

 

 

 

レース前の大事なピットにおいても・・・

 

 

私のせいではありませんが、

私のピットを含めて、大人の下衆な

話題で盛り上がりやすいですww

 

 

 

ミニッツレースを始められる方々も多く

なってきた気もして、すごく嬉しいです(^^)

 

まぁ、下衆な話をピットで真似する必要は

ありませんが、レースの順位だけではなく、

雰囲気や交流を楽しめるようになって

ほしいですね♪