私の悪いクセw
マシンが調子が悪いと
走り方が悪い:100%
と思ってしまうww
例えば、路面が超高グリップになって、
ハイサイドしやすい路面になったとしても、
突っ込みすぎてるなww
って思い込み、グリスが合っていないとか、
フリクションの強さがどうとかが、
セッティングの微調整が必要なのに、
そっちにいきません^^;
先日の再生タイヤの糊事件も、
結局はタイヤにも原因があったのに、
それに気づくのが帰り間際。
それも、偶然www
菅原文太はこういってますw
いい傾向だぜ。
足回りのセッティングより、自分のテクでどうにかして
やろうって意気込みがな。
暫く、悪戦苦闘してみろ、拓海。
考えて試行錯誤することが大事なんだ。
知らないうちにこの車はお前のテクの幅を拡げてくれる。
今までより、更に上の領域へ向かう為の道標って所だ。
↑文太さん
私が頭文字Dの藤原拓海のような
センスを持っていたら、この名言もしっくり
くるのですが、私じゃあ・・・ww
セッティングの引き出しがあるのかないのか(^^;
あるけど、使えていないのであれば、
まだマシかなww