前回の水戸レイアウトで苦戦した
右下のコーナー。
特にきついヘアピンということもなく、
その前がストレートっぽいため、
スピードが乗っていること以外は
難しいコーナーでもありません。
ただし、そこでブレーキで前加重にして、
ぐりっとコーナーを曲がる感じにすると、
インリフトします^^;
ブレーキではなく、スロットルオフで
曲がる分にはいいのですが、
早めにスロットルを抜く必要があるため、
段差ストレートの部分で不安定に
なる感じですw
MARサーキットでの走行終了30分前☆
フロントタイヤが終わってしまい、
次のタイヤをセットして走行開始♪
ん??
ブレーキで暴れないぞ^^;
なぜか、このタイヤは、右下コーナーで
インリフトしないんです(^^)
走り方も同じで、なぜ違うのか、
ちょっと振り返ってみました(^^)
最初のフロントタイヤは、リヤタイヤの
再生タイヤ♪
リヤタイヤ使用時は、これをつかって
いました(^^)
んで、フロントタイヤのかさまし+接着用の
両面テープはこれ。
ということは、
リヤタイヤをフロントに再利用する際に、
もしかすると、再利用前の両面テープの
糊が残っていて、フロントタイヤの接着が
硬くなったのでは??
と思います^^;
たしかに、再利用の際にはタイヤの内側の
両面テープのカスは軽く取ったものの、
ノリを綺麗にする等まではしていません
でした☆
私はグリップ剤はほぼ使用しないことから、
リヤの時の糊が影響していた可能性が
あります。
日曜日、手持ちのタイヤの裏側を再度
クリーナーで綺麗にしてみました♪
これで効果があるか、気のせいかは、
次週でのお楽しみww