昨日は、MARサーキットで
いろいろやってきました☆
↑いろいろ持ち込みましたww
①速いラインの練習
横浜大会で課題が明確になった、
速いライン
の感覚取得♪
MARサーキットの今のレイアウトの5~7コーナーを
使用して、どうにか速く走るときのラインに
慣れる様、意識しながら走りました(^^)
今までは、
このインベタの赤いラインで走行してましたが、
6~7コーナーの縦走行の前が厳しくなって、
失速があります(^^;
番長さんやRYOくんなど、他の方にも見てもらった結果、
やはり、失速感があるようです☆
そこを、こうやって失速がないように走れるように
練習してました(^^)
このラインだと、角度が狭いところが少なくなり、
失速感も減った気がします♪
これが、なかなか大変でした(^^)
類似のラインだとしても、ふくらみが手前でも
奥でもダメ☆
また、ふくらみが大きすぎてもダメ(笑)
とまぁ、感覚を得るのはなかなか大変だと
認識しましたw
でも、一日がんばった結果、そこそこの確率で
悪くない感じのラインに乗せることが出来るように
なったと思います(^^)
特に後ろを走ったときに、明確に前との差が
詰まるときがあるので、効果あり♪
また、3分バトルも何回か行い、後ろを走るときに
このラインで走ったり、前では以前の抑える走りを
使い分けできるかなって感じまでいけたと思います☆
ただ、レース時のレイアウト変更時に即対応で
このラインで走れるかというと、まったくもって
自信がありませんwww
日ごろからくせ付けが必要だと理解しました(^-^)
長くなってきたので、
次回へ続く・・・