さて、いよいよ予選のスタート♪
結果は・・・
○予選一回目:9位
後方からのスタートだったので、
前に出れたらいい程度の意気込みで
スタートしましたが、スタート後の
2コーナーでイン側、車半分前に
出ることが出来たのですが、外側から
かぶせられてしまい、ごろん^^;
そこで、冷静になればよかったの
ですが、どうにか1回目で安全なところに
いければという焦りが出てしまい、
バックマーカーの処理がすごく荒く
なってしまって、ことごとくタイムロスw
マシンが好調だったこともあって、
上に行かなきゃが逆にプレッシャーに
なることろが、まだまだ未熟だと
思い知らされました(^^;
TKさんとかは、ご自分も速くて上手いですが、
こういう処理も非常に上手いので、結果が
すごく安定してます(^^)
こうして、イライラしてしまい、Bメイン
圏内の予選1回目でしたが、その後に
一服しながら落ち着きをいくらか
取り戻したこと、あれだけやらかしても
49人中の9位という位置で終えれた
という前向きな考えが出始めたことから、
どうにか、いつもの精神状態に
なれましたwww
また、私のこの中身の薄いブログを見て
くださってる方からもお声をかけていただ
いたりして、運気が変わってきた感じが
します♪
予選の2回目までの間も、周りの方々と
お話をしたりして過ごし、ダブルTKさんに
「許容範囲で最低ランクのボールデフ☆」
とのお褒めをいただきながら、予選2回目を
迎えました♪
ちなみに、予選1回目の全体結果は・・・
親分がトップ!
確かに、いい感じの動きをしてましたし、
落ち着いてミスなく走れていました(^^)
さすが、姫路まで高速を遣わずに下道で行く猛者ですww
○予選二回目:9位→2位
予選1回目でインリフトっぽくなっていたこと
から、2回目はそのまま足さずにスタート☆
1回目の反省から、その場で抜こうとせず、
譲ってくれるまで我慢すること、前スタート
なので、どうにか2コーナーを先頭で
抜けることを意識してました(^^)
その結果、かなり落ち着いて、自分の
走りができるように♪
焦ってその場で抜こうとしなかった結果、
周りにも譲っていただき、ミスも少なく、
攻める感じではありませんでしたが、
結果的に順位を上げることができました(^^)
もしかして、TQ?
とも思っていましたが、そこはさすが
たいせーくん♪
さすがの走りで、まくられてしまい、
予選は2番手で終了ww
ファイナルではやらかしてしまった
2番手スタートの位置ですが、
横浜会場では4回目の2番手スタートなので、
もしかするとラッキーだったかも
しれません(笑)
ただ、Aメインの方々は、誰がトップ
走行になっても不思議じゃない方々
がそろってしまったので、
8分間、安全走行とはいかなさそうですwww
予選2回目終了後の全体結果は
こんな感じ♪
③ ~決勝 へ続く・・・