日曜日は、MARサーキットでの月例レースに

参加してきました(^^)

 

 

 

現在EVO車両はナローしかないため、

参加はナロークラスと、たいせーくんから

プロダクション車両を借りての耐久レース。

 

 

 

関東大会が近い影響か、参加人数が

21人とにぎわっていました♪

 

 

 

■ナロークラス

 予選5位、決勝3位

 

 

 予選1回目では2番手。

 しかし、相変わらずのスピード不足が気になり、

 予選2回目はTKさんより、電池をお借りしました♪

 その2回目は、スピードに乗って気持ちよく走れ、

 一時はTQペースでしたが、後半フェンスヒットで

 寝っ転がってしまい、タイムロス(汗

 1回目のタイムを更新できずw

 もったいなかった(^^;

 

 

 決勝は、スタートでよくわからないけど2番手で抜け出し、

 その後は、驚異的なスピードで走るRYO君を抑えて

 走る展開に。

 

 さすがに、ストレートではあっという間に迫られますが、

 どうにかインフィールドで抜かせない走行が出来て

 いたものの、レース後半にミスでコーナー出口で

 膨らんだ隙に抜かれてしまいました☆

 

 すごく上手なRYO君なので、後ろにつかれても

 無理に突っ込まれる心配もないので、前で走行しても

 いい意味で集中できました(^^)

 

 

 

■耐久レース

 予選なし、決勝4位

 

 初めての耐久、それもアルカリ3セルでのレース。

 ぶっつけ本番でのたいせー君の車ということで、

 なかなか難しかったのですが、谷さんとチームを

 組んで楽しく走れました(^^)

 

 9枚ピニオンの車両ということで、スローダウンを

 気にしすぎた結果、レース終了後ももう少し走る

 くらいに電池が残ってましたw

 最初から、もうちょっと握っていればよかった(^^;

 

 

 

 

レース終了後、遅い原因がバッテリーであることが

ある程度判明したこと、シャシー・プロポには

問題がなかったことで、光明が見えた感じです(^^)

 

 

今回は、NSBマッチドバッテリーを使用しなかった

ですが、その他のバッテリーのマッチドにも

挑戦してみます♪

 

 

 

レースを終えて・・・

結局、ナローの他にエントリーするクラスを

決定できませんでしたww

エントリー終了までに決めないと☆