4/30も地元ミウラ電波模型さんで走行(^^)

 

 

午前中の涼しい時間帯の走行では、路面も軽く、
タイムも出やすかったのですが、暖かくなったり
小雨が降った後には、やや重めの路面に(^^;

 

 

最近はミニ四駆ユーザが多いということで、
コースも狭められてしまったミウラ電波コース
ですが、ここ連休中はミニッツユーザーの
方が多かったですw

 


やはり、レース参加者が少ないことが
今のネックかも(^^;

 

 

 

 


最終的には、目標タイムに少し及ばず
6.73。

 


コースに特化したセットも試そうと思いましたが、
とりあえずは平均的なセットのまま
走りました(^^)

 

 

 

関東のナローでは、使用ボディは私も含めて
ほぼR33なのに対し、八戸は240ZやS2000、
Toyota86やR35など、バラエティは豊富ですw