先週の土曜日は、MARサーキットで
走行してきました(^^)

 

 

 

目的は、山形ミーティング用のタイヤ作成と
FWD走行♪

 

 

 

一応、2セット準備しようと思っていましたので、

その前にセッターでタイヤを作ってました(^^)

 

 

ここ最近のナロータイヤは耳出し逆履きで

走行しているので、山形ミーティングも

このタイヤでいこうと思います(^^)

 

 

 

FWDのほうは、少しセッティングを変更して

走行していたんですが。。。

 

 

離れるとペアリングが外れます(汗

 

 

 

丁度、両腕を伸ばした間隔ぐらいにプロポと

シャシーが離れるとペアリングが外れるんです^^;

 

 

 

こりゃ、走行にならないと、20周ぐらいで

FWDは断念w

 

 

モーターも速いわけではないですし、

本命のナローに重視しなければ

ならないようです(笑)

 

 

 

家に帰ってから、FWDのアンテナ線を付け直して

みました(^^)

 

 

 

↑根元がささくれています(汗

 

 

 

↑裏から半田を当てて、アンテナ線を

 外しました。

 

 

 

ささくれていたところを綺麗にして、

再度半田付けをし、ペアリングしなおしたところ、

とりあえずは現象は出なくなりましたw

 

 

ただ、心配なので様子見です(^^)

 

 

 

今週末のMAR月例レースでお試ししたい

ところですが、どうなることやら。。。

 

 

誰かからモーターを奪っちゃおうかなww

 

 

 

赤缶ワイドは?

 

 

1パックぐらいやりましたが、暴れ馬状態は

相変わらずw

 

ある人のワイドが走りやすかったので、

コピーする必要がありそうです(笑)

 

 

 

ナローは?

 

 

いじるところがないくらいに走ってますw

 

 

ただ、どうしてもフロントのインナーチューブに

ゴミが入りやすく、汚れてしまうと曲がりに

影響が出てきてしまいます^^;

 

掃除すればいいのですが、頻度を少なくする

ための対策が必要かも。