昨日は、ヨシミサーキットにて、
いろいろやってきました♪

 

 

 

レイアウトは、先日のミニッツカップファイナル。

 

 

 

 

 

 

 

さっそく、レギュ変更になりモーターが赤缶となった

ワイドツーリングで走行(^^)

 

 

 

赤缶は、ブラシレス発売当初にやったぐらいで、

青缶が発売されてからは、ほぼやっておらず、

久しぶりの体験♪

 

 

セット自体はあまり変更せず、ボールデフシャフトを

チタンに変更したのと、アッパーアームをプラ製に

変更。

ピニオンはまずは8枚から。

 

 

 

 

7PXのスロットルジャイロは10にしました(^^)

 

 

 

感想は。。。

 

 

 

① はぇ~っ

 

 

② ブレーキ多用で大変

 

 

③ でも、思ったより走るw

 

 

④ リヤタイヤがセッターのごとくなくなる

 

 

 

おそらく、3パックも走ったら、リヤタイヤが

心細くなるでしょう^^;

 

 

1人走行ではまだしも、今のままではとても

バトルできる状態ではないので、

まだまだ、煮詰めが必要です(^^)

 

 

 

いくつか、動きに対する要望があるので、

次に走らせるときは、基盤のセットも

変更してみたいと思います♪

 

 

 

ナロー走行は、いつものごとくバトル中心w

あそこまでのメンバーがそろうと、

ちょっとの電池電圧の差(コースインが遅い)とかが

気分的な余裕に繋がります(笑)

 

 

 

去年の横浜ナローも濃かったですが、今年の横浜ナローは

やばいことになるかも(^^)

 

 

ある方は、プロダクションやろっかな~って

言ってるみたいですw

あれはあれで大変ですよ~(^^)

KT432買ってくださいww