先週末は、ミニッツカップファイナルに

参加してきました(^^)

 

 

 

前日練習では、MARサーキットで北海道の

方々と一緒に走らせていただいたり、

ヤマヤマさんのかっとび走りを見たり

していました♪

(バスで二時間半かかったのは、想定外ですがw)

 

 

 

そして、ファイナル開始♪

 

 

 

予選:

  予選一回目にしては、グリップもそれなりにあって、

  ナローの速度域では、あまり問題なく走れました♪

  予選一回目では1位だったものの、二回目で

  たいせーくんに抜かれて二位☆

  そのまま、予選は二位フィニッシュです(^^)

 

  しかし、後ろには番長さん、原さん、なかむ~、

  ぷーさんと、速い方々が控えていて、

  気は抜けないですが、マシンの調子はいいので、

  どうにかなるだろうと思っていましたw

 

 

 

決勝前:

  決勝Aメインは16:00スタート。

  それまで結構な時間があったので、他のクラスの

  応援に♪

  その時、あることをするのを忘れていたのが、

  少しやばかったですw

 

 

 

決勝:

  スタート周にフェンスに擦ってしまい、中段に。

  その少し後にフェンスヒットした結果転んで

  しまい、一気に7番手w

 

  そこから前を向いて、1台ずつバトルを仕掛けて

  いきました(^^)

  ただ、そこは全員ファイナルAメインメンバー。

  そうそう楽には抜かせてくれません^^;

 

  前を追いかけるのに夢中すぎて、そこが

  ファイナル会場だというのを忘れて、

  大きい声を出すくらいに集中はできていましたw

 

  落ちたのが最初のあたりだったのが幸いし、

  近田さん、原さん、ぷーさん、なかむ~と

  バトルできたのが楽しかったです(^^)

 

 

 

結果は、なんとか3位まで戻せたようで、

あの展開の中では充分な追い上げだったかなとw

しかし、レースベストは出せたということは、

マシンパワーも曲がり等も良くなっていたことから、

序盤の失敗はほぼ100%自分のミスで、

勿体ありませんでした^^;;

 

 

 

 

 

 

 

良かった点:

  ・予選は、あまりタイムにばらつきがなく走れた点

  ・後方からの追い上げはいつものレース展開とはいえ、

   あのメンバーと互角にバトルで来た(と思っている)こと

  ・路面の上がりに対して、少しだけ変更したのが

   いい方向に出たこと

 

 

悪かった点:

(あとで気づいた点も)

  ・塗り物を塗ったまま応援に行き、20分ぐらい放置し、

   柔らかいのがわかっていながらそのまま使ったこと

  ・ボディのサイドキャッチが外れかかっていて、

   レースアクシデントで外れちゃったこと

  ・右側のインナーチューブにタイヤカスが入っていて、

   左右のバンプが若干違っていたこと

 

 

 

優勝の番長さんと2位のたいせ~くんはさすがでした(^^)

他の方々も含め、置いていかれないように

これからもがんばりますw

 

 

番長さん、優勝おめでとうございます♪

たくさん、勉強させていただきます☆

 

 

3回目のファイナルでしたが、すごく楽しかった

です(^^)

ありがとうございました!

また、よろしくお願いします☆