というわけで、




昨日は、ミニッツ三昧といきたかった

のですが、途中から私一人(汗




独占できるのはいいのですが、

寒く感じたり、寂しく感じるのは、

辛いところですね(^^;




昨日は、月曜から行っている




コンパクト攻め☆




今回のコースは、以前より高速セッション

が多いので、コンパクトだとどうしても

ハイサイドしやすくなり、ハイサイドしない

スピードだとタイムが出ません(>_<)





久々にセッティングらしき真似事を

してみました(^^)




最初、コーナー後半でアンダーが

出るので、ナックルを1度に。



しかし、ナックル1度だと、

今度はどうしてもコーナー後半で

巻き込むようにハイサイドして

しまいます(汗




フロントスプリングを変えたり、

Tバースペーサーを変えたりしましたが、

あまり変化は見られず。




結局、ナックルは0度に戻しました(笑)




その後、ジャイロを少し変更し、

スロットルジャイロを入れたら、

巻き込みハイサイドも少なくなり、

コーナー後半で安定するように☆




元気な電池でTAをしてみたところ。。。







なんとか、9秒台に突入♪




1人ぼっちで、グリップがそんなに高くない

ことが幸いしたかもしれません(^^)




グリップがそこそこいいときでも、

ハイサイドが少なければ、

9秒8台までは出そうな雰囲気です☆




一応、自分用にセッティングの

覚え書き(^^)












ミウラ電波常連の皆さんも真似しない

私のセッティングですので、

参考にはしない方がいいかも

しれません(笑)