先週末は、ミニッツカップ 横浜大会へ
行ってきました(^^)



今回は、JSCCが日曜日だということで、
土曜日はゆっくりできました☆
コンパクト参加のみなさんから、
情報をいろいろ聞いたりも(^^)



土曜日の飲み会は早々に切り上げ、
いざ、日曜日!



日曜日になり、会場についたところで、
参加するJSCCのエントリーを見ると。。。



すごい(汗




名だたる歴代のファイナリストが名を
連ねています(^^;



言うなれば、SUPER GTのGT500ドライバーの
中に、田舎の農道コースでテクを磨いた
ローカルドライバーが参加するような
感じで、いきなり度肝を抜かれて
しまいました(汗




練習走行になり、まずはコースを
覚えなくちゃと走り始めました♪



ラリークラスがあるためか、
全体的にハイスピードコースと
なっていた模様☆



覚えるのには、それほど時間は
かからなかったですし、ミウラ
さんとは逆走なのにも、違和感は
あまり感じませんでした(^^)




練習走行でいきなり全開でぶつかりも
なく、スムーズに走られている方も
いらっしゃいましたが、おそらく、
前日練習でコースを再現されて、
走りこまれたのでしょう(^^;



こうなると、ますます太刀打ちできま
せん(汗




ということで、早々にAメイン入りなどは
あきらめ、当初の目的である、




「去年のトラウマの払拭」


に切り替えました♪




しかし・・・




予選1回目は、緊張はなかったのですが、

ハイサイドにビビッてアクセルを踏めず(汗
ヒート5位☆



予選2回目はだんだんと踏めるように
なりましたが、まだダメ(爆)
ヒート3位でしたが、まだまだ☆



予選結果は、51人中26番目の
Dメインでした(笑)

結局、ハイサイドもなく、走れば普通な

な感じです(爆)





決勝は、去年も今年の予選もなぜか
ご一緒になる、京商の石川さんと
一緒(笑)



決勝になって、やっと本気でアクセル
を握れるようになり、タイムも
飛躍的に向上♪




一時、トップの石川さんの直後の
二番手まで追い上げましたが、
ミスにより脱落(爆)




最終的な順位はたぶん、
28か29位だったと思います☆



予選で、決勝のような踏みが
できていれば、Bメイン入りも
可能な感じの激戦だったので、
ちょっともったいなかったと
思うのと同時に、まだまだだなぁ
と思いました(>_<)



最終的には、去年のトラウマは
払拭できた気がします♪



こうして、三回目のカップ参加は
幕を閉じました(^^)




参加一回目はマシンがダメ、



参加二回目は集中力が切れ、



参加三回目はビビッて踏めず(爆)




成長しているのかしら(笑)