先週末は、ミニッツの月例レースが
ありました(^^)



カップ前ということで、無理を言って
第二週及び、コースまで自由に変更
させていただきました。
ご参加のみなさん、店長さん、
ありがとうございます♪



今回は、カップ本番用の86で出ようと
思ったのですが、フルバラメンテ・調整済み
のため、もったいなく、スペアカーの方で
出場(爆)
しかし、セッティングは本番用と同じで、
タイムも12秒5は出ているので、捨て
レースではありません(笑)



直前に、12秒4の超絶タイムをMr.Kさんが
叩き出しており、テクと車が劣っているのを、
コース慣れで補えればいいなと
思ってました(^^)



今回の参加は12名♪
中には、意外と初参加の軍曹も☆



予選1回目:
 前から2番目からのスタートで、最初の周に
 ちょっと接触はありましたが、まずまずの
 走行☆
 予選後、店長が予選結果をクリアするミスを
 発揮し、もう一度予選をしました(爆)
 まぁ、再予選も同じ感じでしたが、ミスは
 2回目の方が少なかったです♪



予選2回目:
 予選1回目はMr.Kさんにプレッシャーをかけられ
 まくりだったので、二回目は逆にプレッシャーを
 かけれればと思っていました(^^)
 前のヒート完了で、Aメインは確定していました
 ので、タイムアップも考えました。
 最初に何回か接触したことで、Mr.Kさんに
 プレッシャーをかけるまではいきませんでしたが、
 中盤で後続との絡みの間にトップに立ち、
 そのままゴール♪



予選タイムはほどほどでしたが、
なんと、PP獲得です♪



決勝:
 ともかく、後ろに控える白いNSXが気になって
 仕方ありません(笑)
 まず、作戦は最初の数周でミスしないこと、
 NSXが近づいてもビビらないことを目標にして
 スタート!


 なんと、序盤でMr.Kさんが珍しくミスにより
 後ろにいません(笑)
 これで、かなりの精神的余裕が生まれました☆


 その後は、8分をできるだけミスなく走り
 きれるようにした結果、8分でミス2回♪
 最近にない落ち着いたレースができて、
 めでたく優勝できました(^^)


 何よりもうれしかったのは、ベストラップ
 12秒8に対して、アベレージラップが13秒2!
 0.4秒の差でレースをこなしたことなんて
 なかったので、びっくりです(^^)



あとは、今週末を迎えるのみ♪
今回のJSCCは57人!?



まず、順位よりも今回のレースのように、
落ち着いて周回できることを目標と
したいと思います☆



ご参加のみなさん、お疲れ様でした(^^)
また、よろしくお願いします♪