昨日のクラブ活動は、
以前からリヤに履いて削りに専念した、
フロントタイヤの確認です(^^)
まだ、結構厚いためか、逆ストレート
エンドでゴロゴロ。。。(汗
ん~、もっと減らさないとダメか!?
とがっかりしていたところ、
逆履きしていなかったことが判明(汗
逆履きしたところ、だいぶハイサイドも
減ってくれたので、安心しました♪
結果的には、こんな感じのタイムでした☆
(目標には、もうちょぴっと届かず(爆))
その後は、F里さん、Mr.Kさんと
いろいろお話をしながら走りました(^^)
Mr.Kさんは、ニュー800HVで爆走♪
パワーソースさえ加われば、Mr.Kさん
程のテクニシャンなら、確実にタイム
を出してきます(^^)
あと2、3回使えば、バッテリーの本領
発揮になって、夢の9秒台も見えてきそうな
気がします♪
F里さんの03は、どうしてもパワー不足
の原因がわからず(汗
私のと電池を換えたり、新品のモーターに
替えてみたりしましたが、効果は
見られず(>_<)
確かに、今回のコースは直線が多く、
以前よりはパワーの差を感じるので、
厳しいです(>_<)
昨日時点の結論としては。。。
基盤の劣化 or 不良(爆)
ということになりました(^^;
きっと、行動力はボルト並みのF里さん
ですから、速攻で基盤を手にいられる
でしょう(笑)