先週の土曜日は、
ミニッツの月例レースが
ありました(^^)



今月はコースが変わるということで、
楽しみにしてました♪


変わったコースはこちら☆






確かに、高速コースではあるのですが、
逆方向へのストレートは、2枚幅
であること、ストレートエンドが
180度ターンであること、
後半の処理が、その後のストレートへの
スピードに影響するなどなど、
これはこれで面白そうです☆



今回は、86での出場ですが、ペラタイヤ
のかさましは、なかなかいい感じで
走ってくれています(^^)



今回の参加は13名!
多いと、賑やかでいいですよね♪



予選1回目:
 前から2番目からのスタート。
 序盤はやや固かったのですが、中盤
 からは安定もしてきて、順調に
 周回を重ねることができました。


 特に大きなミスもなく、1回目は
 トップでした(^^)



予選2回目:
 ナローのハイサイドもあまり心配しなくて
 良くなった感じがあり、2回目はタイムを
 意識して走ってみました♪


 逆ストレートエンドの突っ込みが難しく、
 膨らんでしまうことが何度かありましたが、
 ミス的な感じまではなく、タイムも
 10秒4台が出てました(^^)


 結果、2回目もトップゴール♪
 予選は1位です(^^)



決勝:
 ナローの軽さと電池が元気が良いようで、
 スピードには分がありそうです☆


 あとは、課題の安定性です。


 後ろには、百戦錬磨の方々が虎視眈々と
 控えておられますので、安定性を
 重視してレースを周回したいと
 思っていました(^^)


 この目論見はかなりいい感じではまり、
 中盤、ストレートエンドですっ飛んで
 いったのが1回と、終盤でコースフェンス
 に擦った以外は、ミスらしいミスも
 なく、珍しく超安定走行で周回できました♪



 この安定走行が常時出来さえすれば、
 カップでもそこそこなポジションに
 いけると思うのですが、まだまだ
 私には引き出しが足りません(爆)



 それでも、結果はトップゴールできたので、
 満足です(^^)




レースご参加のみなさん、お疲れ様
でした♪


来月もよろしくお願いします(^^)