昨日は祝日だったので、クラブ活動に
行ったわけですが。。。。



JSCCの不安定は改善せず(汗



前までは、タイヤの系が大きいから
だと思っていましたが、違うのか?



86の方は、Tバーのところのネジ穴が
とうとう修復不可能(>_<)
お店にも売ってなかったため、
後一台のS15で走行していました☆



S15も、やはりこけやすく。。。
フロントオフセットを変えたり、
デフを緩めたりして、若干はよく
なったのですが、根本的な
解決に至らず(T_T)
※ジャイロは既に120入ってます(笑)


引っかかりごけしている感じだと、
別な要因がありそうです☆
研究だな♪



なんだかんだで、S15だからなと
言ってしまえばそれまでなのですが、
以前はそこそこ走れたので、ここまで
苦戦することは考えていなかったもので、
ちょっぴりヘコみ気味です(爆)


あとは、リヤタイヤの溝がちゃんとある
状態でどうなるかとか、他に変なところが
ないかをチェックします☆



こうなると、確かに運頼みの一発の
タイムなんて、くその役にもたたないと
いうことを、思い知らされます(爆)



閉店間際のエロキカップでは、
日曜日よりはマシだったものの、
他の方のマシンに比べて、
出来の悪い子になってました(>_<)



意外だったのが、レジェンドの86マシン☆
曲がりは少ないのですが、安定するし、
こけないし、慣れていないコースで
すごく力を発揮するのではと
感じてました(^^)


エロキカップも、11秒台が出始め、
だんだんと慣れてきたので、
次からは、障害物登場の予感(笑)