先週土曜は、
ミウラ電波さんの月例レースでした☆



なんとか、お休みになったので、
朝一からサーキットに出動
できたのですが、いつものごとく、
コースも変わりませんので、特に
これといってやることなく、
だらだら過ごしてました(汗



今回のご参加も7名(^^;
複数メインだと4名-3名という、
ちょっぴり寂しいレースと
なりました(笑)



予選1回目:
 レース直前にフロントスプリングを
 紫→緑にあげたところ、1コーナーで
 巻き巻き(汗


 一番前からスタートしたことで
 たまたまトップゴールできましたが、
 巻きが怖くて、1コーナーをスムーズに
 入ることが出来ません(爆)



予選2回目:
 予選1回目がそこそこの結果だったのですが、
 ラップタイムで10秒台が出てなかったので、
 予選2回目はラップを意識してみました☆


 相変わらず、1コーナーでは巻きが怖くて
 オーバーしちゃいますが、なんとか
 10秒台のラップがでました♪
 21時さんのAWDは、フロントナックルの
 脱臼に見舞われ、苦戦されていました(汗



 予選2回目は3位ゴールだったと思いますが、
 予選1回目が良かったようで、PP獲得です♪




決勝:
 Aメインは、私の他は、
  赤VEのAWDで安定して10秒台を
  だしているF里さんが2番手。


  いつもとは違う人格が乗り移り、
  安定かつ安全な走りをしている
  レジェンドが3番手。


  バッテリーの劣化に悩まされ、
  まさかのBメイン勝ち上がりと
  なってしまった、Mr.Kさんが4番手。



スタート直後、私の後ろに黄色い
458が☆


4番手スタートのMr.Kさんが
すぐにジャンプアップして
きてます(汗



ここから、ミスが許されない、怒涛の
緊張感のレースがスタートしました(^^;


決勝直前、フロントスプリングを
紫に戻したら、なんとか巻きも
収まりましたが、レース中盤から
後半にかけてのMr.Kさんの猛追は、
すごかったです(^^)



残り3分。
レース状況は、相変わらず差は
縮まったまま。


1ミスで、ひっくり返る状況ですが、
安全なまったり走行も許されません(汗)



残り30秒。



ここで、Mr.Kさんがフェンスヒット☆


いけるかと油断した私も
すぐにフェンスヒット(汗
差は変わりません。




しかし、なんとか8分を逃げ切ることが
でき、優勝できました(^^)
2位のMr.Kさんとの差は1秒ぐらい
でした(笑)



充実したレースができて、握手を
かわしていた時、2人がまだゴールして
いなかったことが判明(爆)

あやうく、3位のF里さんにぬかれる
所でした(笑)



最近は、オープンクラスにJSCCやハイマウント
で出場することが多かったのですが、
今回はGT系ということで、スピード
もさることながら、緊張感も
すごかったです☆



みなさん、ご参加ありがとうございます☆
また、楽しみましょう♪


今回は「やきそば弁当」カップでしたが、
次回は、何カップにしようかな(笑)