昨日も、クラブ活動へ
行きました♪
慣らしたての新品電池で走行した
のですが、やはりもっさりして
すぐにだらだら走行に(汗
もう一本、ブレークイン中のため、
HITEC X4を持ってきていないので、
空の状態からの充電は、
昨日できませんでした(爆)
なんちゃってGTのラフェラは、
意外とリヤの溝がなくなっても
そこそこ走ってくれましたが、
やはり、溝有りタイヤの安定感
にはかないません(^^)
10秒5を狙っていましたが、
10秒67どまり(汗
閉店直前のアタックは、
落ち着いて出来ないようです(^^;
あとは、AWD VEも走りました。
が!
電池が追充電状態だといいのですが、
少しGTで走った後の電池で
走ってみると、これが遅い(汗
0.3~0.4秒は遅い感じがします☆
以前、03 JSCCとのスピードをあわせる
ために、ギヤ比を教えてもらいましたが、
今のギヤ比だと、まだまだ差がありそう
です。
↑AWDのギヤ比
ちなみに、今のギヤ比はピニオン17、
スパー31で、ギヤ比だけだと6Tと似て
いるようですが、AWDの駆動ロスと重量
の関係で、
ピニオン19T、スパー29Tぐらい
(03の8T相当)ぐらいがいいかも!?
次行った時に、お試ししたいと
思います(^^)