昨日は、クラブ活動に行けませんでしたが、
いつものメンバーとメシだけは合流![]()
いつものごとく、実のない話でめちゃめちゃ
楽しんできました![]()
自宅に帰ってふと思い出したことが。。。
あ、ポテンションを変えてなかった![]()
先日、コブラ(元JSCCスペアカー)のポテンションが
ダメになって、交換したばかりなのですが、
今度は、JSCCのメインカーの86の方も、
ステアリングをはじくと。。。
ぶるぶるぶるぶるぶる。。。。![]()
これくらい高速にステアリングを切れれば、
世界チャンピオンになれるかもって
いうくらいに震えていました![]()
ということで、0時近かったのですが、
ポテンションの交換を実行![]()
ちゃーんと、配線を画像で残して
おきましたよ![]()
タイヤかすで、きったねー![]()
掃除するだけで直るんじゃないかとも
思いましたが、とりあえず交換![]()
交換後、再度ステアリングをはじいてみましたが、
ぶるぶるせず![]()
キタゼ![]()
他の方のポテンション交換をやっている
うちに、どんどん上手になっていくのが
わかります![]()
そっちを喜んでいるのではなく、
半田付けでなく、テクニックの方を
上手にしていきたいものです![]()
