以前からカバーが
取れないと思っていた
「HITEC X4 Advanced」
ゴム足を取ったところでは
何もないと思っていましたが、
六角レンチで外せることが判明
こんなかんじに
赤い蓋の中央に構えるのが、
クーリングファン
最近、これがうるさいような感じで、
どうにかしようと思っていました
ファンと蓋はホットボンドのようなもので
接着されているので、カッターで
はがしてみました
こいつがその
ファンです
どうせなら、静音タイプに変えたいのですが、
1K円もするので、余裕が出るまでは、
このファンでいくしかありません
と、いうことで
とりあえず、ベアリングオイルを
刺してみました
結果は。。。
超~~~~若干ですが
静かになった気がします
まぁ、バラ仕方はわかりましたので、
いずれ静音タイプのファンに交換
したいと思います