昨日も、ちゃーんとクラブ活動![]()
昨日は、JSCCとF355の青ブラシレス勢を
主に走行しました![]()
・JSCC
栃木県警NSXは、相変わらずの安定性![]()
追充電からしばらく放置していた電池を
使用していたため、スピードは出ません
でしたが、イメージラインどおりに安定
して走ってくれました![]()
そのまま、今度はFT-86に換装。
ボディが軽いため、安定しないかなと
思っていましたが、NSXとほとんど
変わりなくいい感じでした![]()
追充電したての電池で走行したところ、
タイムもNSXよりはあがった模様。
シャシー下のウエイトをとっても
ハイサイドしないことから、これはこれで
十分使えそうです![]()
・F355
こっちは、最初は不安定さを解消できず(汗
しかし、ジャイロ設定を確認したところ、
いつの間にか、スロットルジャイロを
40まで落としていた模様です![]()
標準の60まであげたところ、明らかな
改善があり、ちょっとほっとしました![]()
F里さんが、GTで目標の7秒台に突入した
のを見て、私もと思いましたが、
残念ながら、そこまでは達成できず![]()
いい感じで走っていると思うのですが、
なかなかタイムに反映されません![]()
塾長さんもJKB86で悶絶中でした![]()
今週末のレースは、F里さん有利か![]()
どうにか、もがいてみようと思ったところ、
面白い記事を発見![]()
ブラシレスエコモーターの回転数測定
をした方がいました![]()
結果がこれです![]()
なんと、LowとNormalが
同じ回転数![]()
ということは、トルクが違うのか![]()
記事には、Normalの方がいいというのも
ありました![]()
ということで、今度行った時には、
Normal 9Tや、Over9Tのトルク減少
バージョンで走行したいと思います![]()
う~ん、
カツってるね~![]()
