先週の土曜日は、ミニッツレースでした
前回VモーターのナローZでいろいろ悔しい
思いをしましたので。。。
今回は。。。
VEで出場
それも、458で
レース前の練習では、9秒62が出ており、
タイム的にはいい感じ
あとは、本人のメンタルと運次第
ということで、レースが始まりました
予選1回目:
追充したての800HVが炸裂
早すぎて手に負えません
おまけに、MMの宿命である、
リヤが暴れる現象が発生
後ろから2番目からのスタートでしたので、
先頭を行く塾長さんまで届かず
しかし、後半は安定しだし、
何とか2番手でゴール
予選2回目:
1回目の800HVをそのまま使用
前から2番目スタートだったので、
スタートで、なんとかT村さんをかわし、
そのまま先頭で周回
慎重走行のおかげで、これといった
ミスもなく、そのままトップでゴール
予選結果は、久々のPPです
決勝:
スタートして、少ししたときに、他車と接触して
コースフェンスにヒット
これが運悪く計測ラインの上
いきなり、1周遅れになりました
まぁ、何かあるのは毎度のこと
そこから、徐々にパスして行き、
終盤には2番手までアップしました
しかし、百戦錬磨の塾長さんを捕まえる
ところまではいかず
今回は2位でゴールしました
初めてのVEレースでしたが、
慣れもあってか、そんなにバタバタは
しなかったです
みなさん、ありがとうございます
来月も、よろしくです