またまた、間隔があいてしまいましたね
仕事のほうが忙しいのと、雨が多くて
アルファードも塗装にテンションを
もっていけません
そんな中、ミニッツのレースに参加
アルファードが間に合わなかったので、
ナローのZ33で出場
今回から、VEのローモード 7Tが解禁され、
VE使いの方たちは、気持ちよく走行されて
いました
私は、VEは458につけてましたので、
今回はVモーターで出場
変更後のコースでも、10秒0台が出ていたので、
レースになると思っていましたが、
レースになると、ミスを連発
おまけに、リヤタイヤが悲鳴を上げて、
巻き気味に
今のコース、レイアウトはまずまずなんですが、
コーナーのインベタ位置が盛り上がっていて、
インを付くと、巻くという状態に
上手な方たちは、それを利用して
切り返しして走行しておられましたが、
私は、巻き対処に手いっぱい
結果は、予選3番、決勝6番でした
悔しいので、日曜日に再度コースへ行き、
VEの458で走行してみました
確かに、速いのですが、リヤの消耗が
激しすぎます
コースが新しいので、慣れてくると
次第にロールで走れるようになると
思いますが、今はまだまだ
これから、徐々に対策されてくると、
いよいよ、ノーマル03の時代は
終わりかもですね
この間、50thモデルを購入して、
ワイド用とナロー用を入手
HMでVEは悶絶なので、Vモーターのまま
あとは、ワイドRM用にもう一台か、
AWDのVE化用に、基盤のみ購入か。。。