久しく、ブログを更新していませんでした
理由は、アレがアレで、ソレがソレで。。。
まぁ、ちょっぴり忙しかったからなのですが
でも、ちゃんとミニッツはしていましたよ
最近の近況です
3月のレースでは、せっかくF里さんに慣らしてもらった
Vモーターを226漬けにしてしまい、亀モーターに
こんなスピードではトップをねらうどころではなく、
予選3位、決勝3位でした
でも、あのスピードでは、これで満足です
レース後に、別に慣らしていただいたモーターで
走行したところ、なんとも気持ちがいい走りを
見せてくれました
FT-86の軽いボディもあいまって、
タイムは10秒54
電池が元気であれば、10秒4台もありかと
思わせるところで、もったいなくてアタックは終了
次に、今のコースでは初めてビートルで
走ってみました
タイヤが冷えているときには時々ハイサイドも
あるのですが、徐々に不思議と安定した感じに
ジャイロ値が高いので、曲がらないデメリットは
ありますが、早めのスロットルオフで、
それなりに走ってくれます
タイムは10秒96
トップクラスの方々にはついていくまでは
いきませんが、時々コーナーで差が詰まったりすると、
気分がいいです
最後は、久々のMMワイドで、フェラーリ458を
引っぱりだしてみました
私自身、エンツォを始め、MMはあまり得意じゃないの
ですが、この458はピーキーな感じではなく、
RMの様な安定性も見せてくれます。
タイムは10秒61
巻きに怯えて、しばらくMMは使用していません
でしたが、楽しみな1台になりました
やっと、AWDも直ったことだし、、
このAWDも徐々に走行させて楽しみたいと
思います
ところでVEの方は。。。
特性が結構違うので、なかなか手が出ません
キャリングバッグにも入らないので、今は
時が来るのをじっと待ってるようなところです