一週間前になりますが![]()
ミニッツの下期シリーズ戦に参加して
きました![]()
金曜日に偶然新しいコースで走行できたため、
幾分有利な状態からこの日を迎えました![]()
それにしても、新しいコースはなかなか難しく、
幅の狭いストレートが、ジャイロの大切さを
物語っています![]()
■ 予選1回目
幾分、リヤタイヤに不安がありましたが、
レース時間になるにしたがって曲がらなく
なってきていたことから、このまま走行![]()
前から2番目からのスタートでしたが、
第一コーナーを慎重に入ったところ、
後ろからの車と接触![]()
一気に最後尾に![]()
まぁ、こうなることも予想していましたので、
そこから気を取り直して走行した結果、
なんとか予選3分の間にトップに![]()
しかし、SHOさんや21時さん、F里さん他
有力候補に差をつけたとは言えず、
予選2回目に頑張りが必要です![]()
■ 予選2回目
予選1回目でタイヤが温まった状態での
レース開始でしたので、なかなかいい感じで
私の787Bは走行を進めていました![]()
終盤になると、いよいよリヤタイヤが悲鳴を
あげてきました![]()
(この日、2回目の新品タイヤだったのに。。。)
2回目もトップゴールでしたが、
決勝で、また新しいタイヤを出すべきかが
迷うところです![]()
決勝はPPスタートで、なんとか序盤だけでも
安定して走りたいと思います![]()
■ 決勝
迷った結果、新品タイヤで出場![]()
スタートまでなんとかタイヤの皮をむきたかった
のですが、その願いはかなわず![]()
ほとんど、綺麗なままでスタートする羽目に![]()
それでも、なんとか左右にふらつくマシンを
落ち着かせた状態で、序盤は先頭を
走っていました![]()
・・・が![]()
店長さんがラップを読み上げたときに、
どうやらタグを呼んでいないことがわかり、
抜かれずに3位に後退![]()
しかし、こんなことではへこたれません![]()
どうにか周回を取り戻そうとがんばりました![]()
でも、がんばればがんばるほど、ラップは読まず![]()
いよいよ、2位のSHOさんと4ラップ遅れとなった
ところで優勝はあきらめて、SHOさんとの
バトルを楽しんだりしてました![]()
こうしているうちに、決勝の10分が終了![]()
抜かれずに、トップと4周差、2位と2周差が
付いてました![]()
まぁ、こんなこともあると思いながら、
次戦までにはなんとか改善してほしいと
思いました![]()
優勝は21時さんでした![]()
おめでとうございます![]()
2位はSHOさんでした![]()
次こそ、表彰台のトップですね![]()
みなさん、またよろしくお願いします![]()