今月のJSCC用のヴィッツもようやく目処が
つきはじめ、相変わらずメンテなどはせずに、
ゲームをやり始めるもちょりです
シリーズ専用のF430は、
相変わらず可もなく不可もなくっていう感じ
走りもそこそこ、タイムもそこそこで、
土曜日一日走らせてみましたが、
よくわかりませんでした
まぁ、私自身
「これは楽すぎて人をだめにする車」
と言ったF430なので、これ以上
なんかやろうということもないでしょうが、
比較的重要視しているラインを
もう少し模索してみたいと思います
実は、今1箇所走行ラインの自己改造を
しているところがあります
それは、ストレート前の連続コーナー
今までは、連続コーナーの最初の入りを
早くするため、できるだけワイドに走行して
いましたが、速度が速い分、2つめのコーナー進入が
膨らんでしまいがちになります
これをコーナー進入を遅らせて、
1つめのコーナークリアー後、2つめコーナーの
アウトにもっていくように速度調整してみてます
そうすることによって、2つめのコーナーが
楽になり、3つめからストレートにかけて、
フルスロットルで行ける感じになります
(表現不足で、よくわかりませんね)
絵が汚いですが・・・
<これまでのライン>
<模索中のライン>
土曜日の成果:
フェラーリ F430(800HV) 11秒74