金曜日、土曜日といつものように
クラブ活動へ行ってきました
金曜日
予定では、塾長さんとのお食事会という
ことでしたが、水曜日にいらっしゃらなかったので、
もしかするとと思っていましたが、
金曜日に塾長先生登場
今回も、いろんなことを教えていただきました
まずは・・・リアホイールのガタ
これは、ホイールの老朽化だと思い、
半ばあきらめておりましたが、
ボールデフのベアリングを、AWDのベアリングを
使用してみたところ、見事に改善
聞くと、AWD用のほうが若干薄く、使用することで
ホイールとばっちり合うとのこと
まさに、目からウロコです
次に、ビス
塾長さんが見せてくれたのは・・・
マグネシウム
とにかく、むちゃくちゃ軽いです
聞くと、コンマ数グラムとのこと
手のひらに乗っけると、重さを感じません
おまけに、一見皿ビスと思うビスですが、
下側が斜めになっていない、ある意味
究極の皿ビスも見せていただき、
1個、いただいちゃいました
ありがとうございます
クラブ活動後は、塾長さん、F里さん、K慈さん、私と、
びっくりドンキーへ
そこでは、塾長さんのミニッツ武勇伝を
いろいろ聞くことができ、すごく充実した
時間を過ごせました
改めて、すごい人なんだな~と
おまけに、パフェもご馳走に
メリーゴーランドっていうパフェなのですが、
パフェは数十年ぶり
久々に食べたメリーゴーランドは
美味しかったです
ありがとうございました
↑右のピースが、塾長さんです
「The 男のメリーゴーランド×4」
なかなか、迫力がある絵図ですね
土曜日も1時間だけ走行され、みなさんと
チキチキ走行されていました
来月いらっしゃったときは、皆さんでアルコール
漬けの塾長さんを見ましょう
本当に、お忙しいところ一緒に遊んでくださり、
ありがとうございます