ドSコースにて、
予選の3分が始まりました
■ 予選1回目
私は2ヒート目の2番グリッドからです
開始して1分後ぐらいにトップに立てましたが、
その後、ピニオン7枚にして立ち上がりを重視した
青いモリさんに近づかれ、徐々に緊張感が
最近はワイワイ走行でしたので、久しぶりの
緊張感に、膝に力が入ります
とりあえず、ミスしないように、他車と絡まない
ようにだけ気をつけて走行したところ、
まずまずミスが少なく走れました
予選1回目はそのままトップでゴールイン
■ 予選2回目
逆順で2ヒート目の6番グリッドからです
どうあがいても、序盤はトップに立てるとは
思っていないので、慎重走行しながらチャンスを
伺っていました
しかし、みなさんもだんだんと慣れてきたようで、
なかなかミスしてくれません
そこで、耐え切れずに私がコースにヒット
転がりはしませんでしたが、上位の方々は
はるか前方
ラップされないようにがんばるのが精一杯でした
予選2回目は3位ぐらいでしたか
予選の全体結果は、Mr.Kさんの後方、
2番手からのスタートです
■ 決勝
決勝は10分です
PP:Mr.Kさん
2番手:わたくし
3番手:M澤さん
4番手:S田さん
5番手:青いモリさん
6番手:F里さん
7番手:ジャンプ野郎さん
しかし、一緒に走る方々の顔ぶれは、ものすごいです
ワイワイしてたら、一気に最後尾になりそうな感じ
です
決勝がスタートしました
序盤は、PPのMr.Kさんについていくのが精一杯で、
徐々に引き離されつつありました
や・・・やばいかな
と思ったところ、ドンガラガッシャンの混乱に助けられ、
するっとトップに立てました
そこからは、いつもの慎重走行
Mr.Kさんや、青いモリさん等にぐ~っと近づかれても、
大丈夫な顔だけしてました
(気持ちはドキドキでしたが)
後半、差が少し開いてきたから、多少コースフェンスに
ヒットしたりしましたが、どうにか集中力と踏ん張った
膝が耐え
そのままトップでゴールイン
そうそうたるメンバの中での優勝ができて、
すごくうれしかったです
・・・続く(ぉぃ